アルバイト先で彼氏、彼女ができるってよく聞きますよね。
学校の友達ってどこか仲間って感じで恋人としてはなんか違うのよね~。でもバイト先で一緒に働く人ってどこか違って見えるから不思議…。
でも、みんなどんなバイトで出会っているんだろう…どんなアルバイトなら出会える?なんて誰かに聞いたらまるで出会い目的でバイト先を決めるみたいで聞きにくいしね。でもせっかくなら素敵な人がいるところで働きたいと思うのも本音ですよね。
と、いうわけで出会いが多いアルバイトご紹介しまーす!
バイト先で恋人が本当にできるのか?
実はかなりの割合でバイト先での出会いはあるんですよ!
バイト先の人間関係や空気って学校とはだいぶ違っていて、責任感と信頼関係で成り立っていると思うんです。
学校は学校での付き合い方や信頼関係があると思いますが、ひとたび仕事となるとただ楽しいだけではいられないですよね。
仕事ってみんなが真剣で仕事の目的を共有しながらチームワークを意識してやっていると思うんです。
だからより良い仕事をするために先輩や後輩と相談など会話をしたりすることも自然とあると思います。
そういうやり取りや仕事中にフォローしあったりする思いやりから恋に発展することが実はよくあるんです。
真面目に一所懸命やっている姿や仲間を気遣う様子ってやっぱり素敵ですもんね~
私の友人のほとんどはバイト先で彼氏、彼女ができていましたよ!
あ、因みに私も経験ありますけど ^m^♪
モクモクやるよりワイワイやる方がいい
出会いを求めるならチームワークが必要な仕事がいいかも!
ファミレス、居酒屋、ファーストフード、カフェなど声を掛け合いながらやる仕事は仕事しながらコミュニケーションが取れるので楽しいです。
それと、仕事中、お客様や仲間への思いやりがあるとか、性格が垣間見られるのもいいかもしれないですね。
仕事が終わった後もみんなでごはんに行ったりする機会も期待できそうですしね ^m^
まとまったお休み中ならではのお仕事
普段は学校があったりするので夕方からの数時間のアルバイトしかできないけれど、まとまった休みの期間ならテーマパークやイベント会場などがおすすめです。
連休中の短期のアルバイトは学生さんが多いですから仲間同士で気軽に会話もできるので仲良くなる確率はすごく高いですし、仕事もしやすく何より楽しいと思います。
アルバイト先で知り合って友達になって、そしてそこからまた交友関係も広がったりするので出会うチャンスも広がるかもしれないですよね!
出会いが多いバイトランキング
5位 ファーストフード
4位 カフェ
3位 テーマパークやイベント会場
2位 レストラン
1位 居酒屋
こうやって見てみると、どの仕事も声を掛け合ってやる仕事が多いですよね。
何気なく交わす必要な会話が素敵なコミュニケーションとなるんですね。
スタッフ同士が自然と助け合って笑顔で楽しくやっていれば、楽しいムードが伝染して距離も縮むのでしょうね。
ステキな出会いがあるかも! 出会いが多いアルバイトって? まとめ
・スタッフのチームワークは思いやりが大事なので、自然にコミュニケーションが取りやすい。
・一人でコツコツやる仕事よりも人数がいる仕事を選ぶとよいですね。
・短期のアルバイトは学生さんが多いので仲良くなりやすい。
・飲食系の仕事は声を掛け合うので仕事以外でも会話がしやすくなる
さぁ、出会いを求めて楽しいウキウキバイトを探しましょう!
とは言っても、仕事をきっちりやることは忘れないようにしましょうね。
そうそう!
それから、大事なことを一つだけ…
面接の時に志望動機を聞かれたら間違っても「出会いを求めてきました」な~んて言わないように気を付けてくださいね^m^
楽しいバイトでステキな出会いがあることを祈ってます ^0-☆
関連記事:アルバイトを始めようと思っている方へ!求人サイトを比較してみた!